3とか5とか9とか16とか

 
 昨夜はひょんなことからウェブのひとたちのお話をいろいろ聞く機会を得た。
 
「あそこで『マイ・シャローナ』でしょ? もうね、チクショー! って感じですよね」
 
「初代ウォークマンですもんね」
 
「これをいま観ることができる10代の子たちがうらやましいですよ」
 
「何が悔しいって言えばソコですね」
 
 
 
 映画『スーパーエイト』の試写会を終えた会場出口での立ち話。気づけば、会場エントランス付近の照明が消されるまで、30分以上も話しこんでいた。
 
 さいしょのうちこそ映画の話をしていたはずが、なぜか話題は最新のテクノロジー方面へ。映画に出てきた8ミリカメラからスタートして→8ミリビデオ(アナログ)→デジタルビデオという流れができ、今度はそういう動画やら何やらをウェブに載せる技術といえば……みたいな?
 
 ウェブ2.0から3.0へ、HTMLは5へ、IEは9へ、足りなくなったIPアドレスは4ナントカから6ナントカになって16進法で、かつてJAVA万能かと思ってたら今はそれじゃ食えなくてPHPで、これからはもう始まってるけどアンドロイドで……?

 でもやっぱりウェブ2.0から3.0へ移行するのは時間の問題で、ただそれがいつになるのかがハッキリしてなくて、でも来れば一気に世の中の流れが変わるでしょうから今のうちにHTML5やっとかないと……?
 
 
 
 マイクロソフトがIE9を投入するのもそのためなんですよ、みたいな。
 
 
 
 私なんかが聞いていても今イチどころか2も3もピンと来てなくて、そうなっちゃったらPCを買い換えたりしなくちゃいけないのかな?って漠然と思っていたりした程度。その頃にはPCだって進化していて今みたいなカタチをしていないかもしれないが。
 
「なんか、クルマの世界でいえば、EV普及のためにインフラ整備を進めていったら社会構造が大きく転換しちゃうよ、みたいな話ですね」
 
「そんな感じと思ってていいです」←
 
 
 
 こんな感じで最新技術にかんする話を聞いてたんだが、そういうスキルって、エンジニアのみなさんはどうやって学んでいるのだろう。
 
ハローワークでスクール紹介してますよ。補助金も出るし」
 
「なんたら教育訓練助成制度とか給付制度とか?」
 
「そうです。ウェブエンジニアの他にも、エステティシャンとかネイリストとかの養成講座があるんですよ」
 
「私は以前に助成金もらって簿記検定の講座をとったことがありますけど、いろんなのがあるんですね」
 
「世の中どんどん動いているので、追いかけていくのが大変なんです」
 
「ですよねー」
 
 
 
 たしか、試写会の帰りのことでした。