2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

映画『ブラック・スワン』を観てきたぜ!

ナタリー・ポートマンがデーモン小暮閣下に変身しちゃう映画。 デートで観るなら、前戯の前戯になりそうな感じで、なんとなくモニョモニョしているカップルには、イッキに本音モードに入れる可能性大です。R15指定もナットク。 『ブラック・スワン』(出…

ガールズトーク

オヤジばかり4人が居酒屋にいた。レバ刺しが自慢の店だ。レバ刺しとホッピー、鉄板の組み合わせにはオヤジを惹きつける魔力がある。最近はウィスキーのハイボールもなかなかイケる。何より値段が安いのがいい。 店はほぼ満席。客が少々つめ気味に座っている…

よく効くツボのお話

今日は「つぼ」の話をしよう。「つぼ」といっても、土地や建物の面積をいうときの「坪」でもなく、何かを貯蔵するための容器を意味する「壷」でもなく、「笑いのつぼ」とか「肩こりのつぼ」とかいうときの「つぼ」のことだ。 ところで、「笑いのツボ」とか「…

わが社の今年のクールビズ方針が明らかに!

実施表明だけが先行していた我が社の今年のクールビズ、詳細にかんする通達を入手して読んだらコケそうになった。おいおい、ウチってこんなことしてて大丈夫か? 以下、ご参考までに引用します。 - 【通達】クールビズについて (H23.05.16) 地震の影響によ…

7×7=49回喜

本日、5月21日をもちまして満49歳になりました。 目盛りが「カタン」って鳴って、ひとつ進んじゃった感じです。具体的に何が進んだのかはわかりませんが、まあ、とにかくひとつ進んでしまいました。確実に。 いや、もう、いい歳してこんなことをいうの…

ハンカチさんまい

それはまだ、私が三十路のコーナーを曲がってなかったころ、5月のとある月末に退職するコがおりまして、こんな日にステキな花束を渡すのが役目ですかと、歩み寄ったところでそのコが泣き出した。 すいませんねと頬を伝う涙を拭う指先がやけにいじらしくて、…

仕事の能力ってさ

若いころは、自分ひとりの力でどんだけ仕事をこなせるか?が実力なんだって思ってた。思い上がりも甚だしいよね。 本当は、自分のためにどれだけの人が力を貸してくれるのか?ってことが、その人の実力なんだよ。 大きい仕事ほどそうなんじゃないのかな? そ…

偽装取引?(その1)

「先ほど□△サプライさんから、4月末に入金予定していた分に未入金があるという電話がありました」 買掛金担当のフジノ主任から報告があった。 「なにそれ、ウチからの支払がされてないってこと? 買掛金の残高は?」 「該当する買掛金はありません。請求書…

スーパーくるくるクールビズ(笑)

ゴールデンウィークの連休が明けて最初の1週間が今日で終わろうとしている。 ↑ 週休2日ベースでの月〜金の勤務日での話だけどね。 今週は長かった。というか長く感じてしんどかった。 暑い日と寒い日が交互にやってきて体力を消耗した。 暑い日は気温だけ…

身の上相談 de 墓参り

ふと思い立って墓参りをしてきた。 ご先祖様のお墓ではなく今東光(こん・とうこう)大僧正の墓にである。 なんでまた? きっかけは1冊の文庫本の衝動買いだ。 その日はちょっとした野暮用があって、出勤前に早稲田と飯田橋に立ち寄ってから出勤するつもり…

むかしばなし

むかーし(5〜6年前?)どこぞに書きなぐった話。 消すのもなんだな、と思って取っといたのを見つけた。 自分の中ではよく書けた方だと思ってるので転載。 ========== それは昭和63年10月に開局したJ-WAVEが本放送前の試験放送期間中のことでした。試験放…

5/2(月)の日帰りツーリングダイアリー

5月2日(月)は、一家で早起きしてクルマに乗って遠出した。 「朝5時に家を出るつもりでいて、実際には5時半頃に出られたらいいんじゃない?」くらいな意気込みで4時に起きて、のんびりと朝食をとったり身支度をしているうちに5時を過ぎ、実際にクルマ…