ネガティブなヤツに罵倒のことばを浴びせてみるテスト(笑)

 
 まったく同じひとつのもの(言葉とか出来事だとか)に対して、それをポジティブに受け取る人がいるかと思えば、意地でも悪意に受け取りたいのか、どうしようもなくネガティブに受け取る人もいる。
 
 受け手次第といえば受け手次第なのだが、もともとその人が持っている資質によるというよりも、過去に受けた心の痛手か何かの影響によるものなのかな?って思うことがある。そして、いろいろ思いをめぐらせてみたりするわけだ。
 
「またかよ……」と、げんなりさせられることがあるんだが、ネガティブに受け取る人ってのは、もしかするとネガティブに受け取りたくて、わざわざネガティブにモノゴトを捻じ曲げて受け取っているのかもしれないと、感じることがあったりもする。
 
 なにごとも積極的にネガティブに受け取るのは、本人がそう望んでいるからなのだ、と。
 
 でも、なぜ、わざわざネガティブに受け取りたいのだろう? そのテの趣味でもあるのかよ?と
 
 てことは、もしかするとそういう人って「私は過去にとっても辛い思いをして心にキズを受けている人なので周囲の人たちは私に対して特別な気遣いをするべきである」とか何とか、変に偏った思想的な何かに凝り固まっていたりするのではなかろうか?
 
 つまり、「私は他の皆さんとは違って傷つきやすいのだから、他の皆さんと同じような接し方をせずに、腫れ物に触るように丁重に接しなさい」と要求しているのではないかと思ってみたりするわけで、てことは、「私を哀れみの目で見てください」ってことなのか?
 
 対する答えは、「知るか、そんなもん!」だ。 「どーせ自分なんか…」って、一生ひとりで不幸ごっこしてろってんだ、ばーか。
 
 いや、「ばーか」は言い過ぎだった。ごめん。(笑)
 
 つっても、どーせ人の話しなんか聞いちゃいないんだろうけど……。そっか、聞いてもネガティブにしか受け取れないんだったっけな、お気の毒。……という感じで、ネガティブなヤツを罵倒するセリフを考えてみたんだが、これって、グッサリと突き刺さるような効き目、ありそうかな?
 
 
 
 他人を意図的に傷つけるような言葉ってのは、なかなかすぐには出てこないものなんだね。ふだんやりつけていないことをするのって、なかなか難しいです。
 
 
 
※これは、私の頭の中でのみ作り上げられた、まったくの想像上のお話です。なので、「この、ネガティブなヤツって、もしかして私のこと?」とか思った方がいたとしたら、それはあなたの被害妄想です、そういう受け取り方をする心のありようが、あなた自身を苦しめる、あなたの心の癖なのです、とか言ってみる。(笑)